離婚した場合に専業主婦(主夫)は年金をもらうことができる?

たとえば専業主婦(主夫)の人が離婚した場合、年金はもらえるのでしょうか?

結論としては、受給資格さえ満たしていれば、可能です。

受給資格を満たしている、とは、年金保険料をきちんと納めていたかということです。

専業主婦(主夫)であるということは、通常は扶養に入っており配偶者が保険料を納めているはずなので、受給資格を満たしていないということは少ないはずです。

配偶者が自営業者などの場合で、加入するのは国民年金ということになりますが、自分の名義で保険料さえきちんと納めていれば、その分の年金は受け取ることができます。

厚生年金や共済年金の場合は分割する

厚生年金や共済年金については、分割することができます。

分割する方法には2種類あります。年金を夫婦間での合意によって分割する「合意分割」と、妻が申請すれば強制的に分割される「第3号分割」です。

合意分割は上限が50%で、当事者同士の話し合いで決められます。第3号分割については、離婚成立までの間、妻が第3号被保険者(専業主婦)であるなどの受給資格がなければ、分割を受けられません。

結婚する以前の期間は対象外です。

離婚後2年以内に年金事務所へ申請する必要があります。

厚生年金の合意分割

厚生年金の第3号分割